おすすめ物件

NO.0010
面白い使い方してくれる人募集!
東町の路地中の家

路地が好き、古い家が好き。
できればリノベーションしながら住んでみたい。
そんな人にオススメの、レアな一軒家物件です。

緑豊かな路地が入り組み、迷ってしまいそうな、
駅近、千住東町の一角、
取材に伺った日には家の前に植えられた藤に、きれいな紫の花が咲いていて、とても素敵な風情でした!

昭和44年頃に建てられたというこの家に入ると、
昭和の香り漂う木や砂壁の室内の様子に、
丁寧に住み継がれてきた様子が伺えます。

ここは、家主のTさんが、自分が住むために購入、
床を抜き、リノベーションをはじめたところ、
仕事と家族の事情により、
当面は移り住めなくなってしまったという物件。

可能なら、一緒にリノベーションも楽しみながら家に関わってくれる人に借りて欲しい! と、ちょっとユニークな、ゆるやかな賃貸を希望されています。

ですので、Tさんのリノベーション・プランはありますが(図面参照)、リノベーションの方向性を変えることも可能だし、入居時期等も、応相談。

もともとは二世帯住宅として使われていたため、1階と2階のそれぞれに水まわりやトイレがありますので、友達とシェアして暮らす、あるいは、1階をシェアアトリエやシェアオフィスにして、2階を住居にするなんて使い方もできそうです。

いろんな使い方ができそうで、アイデアが広がる家。
Tさんに話を聞いてみたい! という方、ご連絡お待ちしてます!
(Fu)

↑Tさんのリノベーションプラン

所在地
足立区千住東町
家賃
11万円
敷金・礼金
敷金1礼金1
面積
50平米
間取り
3K+K
最寄駅
北千住駅徒歩5分
建物構造
木造2階建て
その他
(条件など)
・リノベーション中。
・風呂、トイレをこれから設置予定で準備中。
・一緒にリノベーションも楽しみながら面白い使い方をしてくれる人に借りて欲しい。
・リフォーム期間中の家賃については相談可

藤が印象的な外観

藤が印象的な外観

1階。床を抜いてリノベーション中

1階。床を抜いてリノベーション中

1階。室内から玄関方向を見る

1階。室内から玄関方向を見る

2階。砂壁の室内は明るく、風がよく通る

2階。砂壁の室内は明るく、風がよく通る

2階。木の廊下があるのも昭和の家の魅力

2階。木の廊下があるのも昭和の家の魅力

2階。角の部屋に水道が残されている

2階。角の部屋に水道が残されている

気持ちの良い物干し台

気持ちの良い物干し台

家の裏の路地。緑がきれいに植えられていた

家の裏の路地。緑がきれいに植えられていた

※ご興味のあるかたは千住いえまちまでお問い合わせください。
※ご要望などをお聞きしたうえで、家主をご紹介します。

※設計・施工もお気軽にご相談ください。